ぬいぐるみせどりとは

ぬいぐるみせどりは需要が多く、稼ぎやすいんだ。
ぬいぐるみを売るならメルカリがおすすめだよ。




この記事ではぬいぐるみせどりで稼ぐ方法を解説します。
ぬいぐるみせどりは実践者は少ないですが、需要は多いので、マスターすれば稼ぎやすい商品ジャンルです。
ぬいぐるみせどりの販売先
前提としてですが、ぬいぐるみを売るならメルカリがおすすめです。
Amazonではカタログが無いものも多く、メルカリでは需要が高い商品もあるので、メルカリの方がぬいぐるみせどりにはマッチしています。
出品も発送も簡単なので初心者向きです。
ぬいぐるみせどりの仕入れ
メルカリで販売するためのぬいぐるみは、以下の方法で仕入れすることができます。
- 店舗で購入する
- クレーンゲームで取る
それぞれの方法について、以下で解説していきます。
店舗で購入する
ぬいぐるみは実店舗やネットショップで仕入れすることができます。
例えば
- トイザらス
- イオン
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
などがぬいぐるみを仕入れることができます。
中古品でも稼げる
新品のぬいぐるみだけでなく、中古品のぬいぐるみでも稼ぐことが可能です。
- ハードオフ
- セカンドストリート
- ヤフーオークション
- メルカリ
など、リサイクルショップやフリマアプリで仕入れることができます。
新品と中古品の見分け方は?
ぬいぐるみは箱がないものが多く、「新品」か「中古品」かの判断が難しいです。
判断基準としては、以下のようなものが良いでしょう。
- タグの有無
- 目立つ汚れなどの有無
タグがしっかり付いていて、目立つ汚れなどがないぬいぐるみは新品として大丈夫です。
- タグは付いているが目立つ汚れがあるもの
- 汚れやシミはないがタグがないもの
はどちらも中古品にしたほうが無難です。
クレーンゲームで取る
ぬいぐるみは、デパートやゲームセンターのクレーンゲームで取ることができます。
クレーンゲームが得意な人は、その腕を生かしてぬいぐるみを転売することもできます。
売値より安くぬいぐるみを手に入れることができれば、この方法もアリです。
まとめ
まとめとして、ぬいぐるみせどりで稼ぎたいのであれば、他のジャンルも仕入れることをオススメします。
なぜなら、ぬいぐるみを仕入れられる仕入れ先は他の商品も仕入れられるからです。
例えば
- トイザらス → おもちゃも仕入れられる
- イオン → 雑貨も仕入れられる
- 楽天市場 → 家電も仕入れられる
などなど。
仕入れる商品数が多いほど利益も多くなります。
ぬいぐるみは、あくまでこの中の一つのカテゴリーとして位置づけるべきでしょう。
せどり辞典 | ||
---|---|---|
漫画せどりとは | 雑誌せどりとは | 古本せどりとは |
絵本せどりとは | 家電せどりとは | レコードせどりとは |
レゴせどりとは | ルンバせどりとは | ポケモンカードせどり |
ルーターせどりとは | ボードゲームせどりとは | ヘルビせどりとは |
トレカせどりとは | 【コラム】ゲームせどりについて | おもちゃせどりとは |
iPhoneせどりとは | DVDせどりとは | CDせどりとは |
【コラム】CDせどりの仕入れ先としておすすめの7店舗 |